
特長
ロボット、医療機器、一般産業機器、航空宇宙機器等に幅広くご使用いただける、中空、薄型、軽量な絶対値エンコーダです。
角度の検出は2枚のディスク間の静電容量の変化を検出して行います(エレクトリックエンコーダ)。
光学式エンコーダと比較して、組み込みが容易でかつ高精度を保証した高性能絶対値エンコーダです。標準仕様のVLXに加え温度範囲を拡張したVLPが用意されています。
- エレクトリックエンコーダ(静電容量型エンコーダ)
- オープンフレーム構造(2枚の円盤で構成)で、それ以外の読み取りヘッドは不要
- 取り付け許容寸法が大きく容易に組み込みが可能
- ステータロータのみで構成され、それ以外の読み取りヘッドは不要
- ベアリングなどのコンタクト部分はなく、直接ユーザー軸に組み込み
- 高精度、高安定出力
- カスタム対応可能
仕様・性能
- 分解能:18bit~20bit
- 精度:±0.01°(VLX-60, VLP-60)、±0.006°(VLP-100)
- 回転数:最大4000rpm
- 計測レンジ:シングルターン
- 外径/中空径:φ60mm/25mm(VLX-60,VLP-60)、φ100mm/48mm(VLP-100)
- 厚さ:8mm以下
- 重さ:14g~42g
-
粗・密2種類のSin/Cos波形の位相差により絶対位置を検出
環境性能
- 動作温度範囲:-25℃~+65℃(VLXシリーズ)
-40℃~+85℃(VLPシリーズ) - EMC:IEC6100-6-2、IEC6100-6-4
- 湿度:98% 結露なき事
- ショック:100G、11ms
- 振動:20G、10~2000Hz
製品ラインアップ
サポート
デモキットを用いた製品デモが可能です。
製品の性能、校正方法、付属ソフトウエアツールの機能の確認をいただけます。
- ハードウエア確認
- ソフトウエア確認
カスタム対応が可能です。
量産計画、ご要求仕様などお聞かせいただければ、製品の提案を行います。
- 概要仕様のご提案
- 開発ステップ、スケジュールのご提案
- 概算コスト(開発費、単価)のご提案
別売オプション品
- VLX-60 用ケーブルキット(250mm、500mm)
- BiSS-C/SSi to USB コンバーター
エンコーダとパソコンを接続するためのコンバータです。付属ソフトウエアを使用するときに使います。
ソフトウエアツール
エレクトリック エンコーダ エクスプローラ/Electric Encoder Explore(EEE)
エンコーダ取り付け位置確認、校正、信号モニター用のソフトウエアツールです。
すべてのNetzer社エンコーダにご使用いただけます。
- 取り付け位置確認、電気的校正、パラメータの設定
- 角度表示、出力波形表示、出力ビット表示
- ジッターテスト

メインメニュー

粗・密出力表示