
協働ロボットアクチュエータに最適なモータ、エンコーダ、ドライバ
協働ロボットのアクチュエータを構成するモータ、エンコーダ、およびドライバには、小型、軽量、薄型、中空、ネットワーク接続、安全規格への対応など、様々な仕様が要求されます。NPMハイテクノロジーズの提供するモータ、エンコーダ、ドライバは、協働ロボットで要求されるすべての仕様が網羅されています。また、グローバル市場で多くの採用実績を持ち、その性能が実証されているため安心してご採用いただけます。
特徴
モータ:Kollmorgen社 ロボット用フレームレス中空モータ
Kollmorgen社フレームス中空モータは、グローバル市場で大手主要ロボットメーカに採用されています。特にヨーロッパ協働ロボット最大手メーカ、米国手術補助ロボット最大手メーカにも採用されているモータです。モータ仕様に加え、ギアに適合した外径や薄型形状は、協働ロボット関節アクチュエータに特化されています。
エンコーダ:Netzer社 軽量、薄型、中空絶対値エンコーダ
Netzer社エンコーダは、大きな中空径を持つ薄型、軽量絶対値エンコーダです。厚さは10mm以下でロボット関節アクチュエータの小型化に貢献します。最軽量製品はわずか4gで、狭所点検用小型特殊ロボットにも採用されています。
ドライバ:ELMO社 EtherCAT/CANOpen対応超小型ドライバ
ELMO社モータドライバはEtherCAT/CANOpenネットワークに対応しているため、容易に多軸同期制御が実現できます。超小型形状の為、ロボットアーム内への組み込みも容易です。形状などのカスタム化が必要な場合は、弊社がご要望を伺い、弊社ソリューションを利用してのご提案も可能です。
モータ+エンコーダ+ドライバの組み合わせで提案、動作保証が可能です。
採用例

モータ:手術補助ロボットジョイント部(Kollmorgen)

モータ:協働ロボットジョイント部(Kollmorgen)

両腕ロボット:国際宇宙ステーション(Netzer)